応募する

応募する

Tel.03-4500-9361 / 受付時間:平日10:00~19:00

こちらは全て株式会社エージェントゲートでの採用・募集となります。

山登りに必要な持ち物は?初心者向け基本の食べ物や服装!

山登りを始めたいと思っても、どんな持ち物を揃えればいいのか、どんな服装でどんな食べ物を準備すればいいのか分からない人、多いのではないでしょうか?

そこで、登山初心者向けの山登りに必要な服装や装備、食べ物、持ち物などを解説したいと思います。

いきなり全てを揃えるとなると大変ですが、少しずつでもいいので集めてみてくださいね。

また、オススメの山登りアイテムブランドについてもご紹介しますので、参考にしてみてください。

山登りに必要な持ち物の選び方

初めての山登り、ワクワクする気持ちでいっぱいになると思います。

あれもこれも持って行きたいという気持ちも分かりますが、持ち物を選ぶ際は最小限に留め、軽量化することが大切。

ただ、「どうせいらないだろう…」と必要なものまで置いて行くのはNGです。

初心者のうちはしっかりと装備し、服装や装備、食べ物を用意して行くようにしましょう。

山登りに必要な持ち物 服装一覧

山登り初心者にとって、服装をどうすればいいのか、迷うと思います。

最低限必要な基本の服装ってどういうものなのでしょうか?

レインウェア

山登りに必須アイテムとして挙げられるのがレインウェア。

山登りしている間にウェアの中がムレると不快ですよね。

そのため、防水性はもちろんのこと、ウェアの内部の透水性も重要です。

レインウェアがあれば、雨の日だけでなく、風が強い日や寒い日なども重宝します。

必ず持ち物に加えておきましょう。

長袖or半袖のシャツ

山を登る時、汗をかき、そのままだと体が冷えてしまいます。

そのため、山登りで着る服は吸水性、速乾性が高いものがベターでしょう。

脱ぎ着しいやすい羽織ものなど

標高の高い山に登るなら、朝夕冷え込むため、脱ぎ着しやすい長袖のカーディガンなど、羽織ものを持って行きましょう。

夏場でも早朝や夜遅くに外で作業をする際など、長袖のフリースなどがあると便利です。

長ズボン

山登りに長ズボンは必須です。

歩きやすいよう、伸縮性の高いものがオススメ。

デニムはゴワゴワして動きにくいので避けた方がいいでしょう。

長ズボンでなくショートパンツを着用する際は虫刺されや草にかぶれないよう、タイツやスパッツを着用するのがベター。

グローブ

山登りに軍手をはめて行く方も多いですが、標高の高い山は気温が低いため保温性の高いポリエステル製やウール製のグローブを持って行きましょう。

トレッキングシューズ

歩きやすい靴ならなんでもいいというわけではなく、トレッキングシューズを選ぶようにんしましょう。

登山初心者は日頃履いている靴とトレッキングシューズの違いが分からないかもしれません。

普通の靴と違い、トレッキングシューズは靴底が滑りにくく、硬くなっています。

また、足首まであるものは紐で結べば足とのフィット感が高くなり、長時間歩いても靴擦れせず疲れにくいです。

靴下

トレッキングシューズの下に履く靴下にも注意が必要です。

いくら履きなれたトレッキングシューズでも長時間山登りをしていると、足が痛くなることも。

その理由は足と靴との間に空間があるからです。

山登りする際はある程度厚みのある靴下を選ぶようにし、足と靴との空間をなくすようにしましょう。

山登りに必要な持ち物 装備一覧

山登り初心者に必要な持ち物にヘッドランプなど、さまざまな装備があります。

最低限揃えておきたい、装備品をいくつかご紹介しましょう。

リュック

山登りに必要不可欠な装備にリュックがあります。

山登りに慣れてくると、手を使って登ることもあるため、必ず手があくようにリュックタイプを選びましょう

歩く時、体が安定しやすいよう縦長タイプのものが多く、背中にピッタリさせバランスを取りやすいよう腰にベルトが付いているものがほとんどです。

ヘッドランプ

山登り初心者は夜間山に登ることも少ないため「ヘッドランプなんて必要ない」と思うかもしれません。

日中山を登る際はヘッドランプは必要ないでしょう。

ただ、日帰りの山登りであっても、突然思いもしないアクシデントが起こることも。

日が暮れてから山を下りることになったら、暗い山道を初心者が歩くのは難しいです。

最近のものはコンパクトなものも多いので、必ず持って行きましょう。

もちろん、準備する際に電気が付くかどうか要チェックです。

山登りに必要な持ち物 食べ物一覧

登山の際、歩くことに集中しすぎて大量にエネルギーを消費してしまい、気づいたらバテてしまった…というケースが多いです。

そうならないためにも、しっかりと水分やエネルギーを取るようにしましょう。

ゼリー飲料

山登りで疲れてしまっても、ゼリー飲料ならのど越しがいいので、食べやすいです。

ただ、1つ当たりかなりの重さがあるので、2~3個程度にしておきましょう。

最近はさまざまなタイプのゼリー飲料が売られています。

高栄養でカロリーの高いものを選ぶのがオススメです。

栄養補助食品

みなさんよくご存じのカロリーメイトなどの栄養補助食品も山登りの持ち物に最適。

軽くコンパクトなのでかさばらず、気軽に食べられます。

また、栄養値も高いので、山登りの際は必ず持って行きたいアイテムですね。

山登り初心者にオススメブランド

山登り初心者にオススメの持ち物をお教えしたところで「山登りに必要なアイテムをどんなブランドで揃えればいいの?」という方のために、人気のブランドをご紹介しましょう。

どのブランドも初心者~上級者まで人気のものばかり。

公式サイトから購入できたり、アプリが用意されているブランドもありますよ。

登山用品からキャンプグッズ、アウトドア用品を販売 【サンデーマウンテン】



北陸最大級のアウトドアライフスタイルショップとして2019年にオープンしたサンデーマウンテン

福井県のアウトドア人口を増やそうと誕生したブランドです。

山登りだけでなく、ハイキング、キャンプ、ピクニックなどに最適なアイテムを数多くラインナップ。

取り扱いブランドは370以上となっており、さまざまな魅力あるアイテムを選ぶことができますよ。

また、公式サイトから注文すれば、送料無料なのもうれしいですね。

キャンプ、釣り、登山グッズのオリジナルアウトドアブランド【JOYVACK】



JOYVACKは日本発祥のオリジナルブランド

2度もクラウドファンディングで支援額に到達したことで話題となりました。

特に人気のアイテムは防水ライト「DAUMEN」と「SABUROKU CHAIR」。

どちらのアイテムも機能性が高く山登り初心者に超人気。

特にSABUROKU CHAIRは一見すると単なるアウトドアチェアのようですが、回転する座面が特徴的。

360度回転するため、テント内などの狭いスペースでも座ったり、立ち上がるのが苦になりません。

ぜひ、実際に手に取ってその機能性の高さを確かめてみてください。

山に登ろう!登山・トレッキング道具の【やまどうぐレンタル屋】



日本で初の登山道具宅配レンタルサービスのやまどうぐレンタル屋も山登り初心者にオススメのブランド。

サービスの高さが素晴らしく、登山初心者を全力で応援してくれますよ。

取り扱い商品はレインウェアやリュック、トレッキングシューズなどで、在庫も十分に用意されており安心です。

やまどうぐレンタル屋は単なるレンタルサービスを提供するだけでなく、登山人口を増やし、安全な登山を推進することを目指しています。

こだわりを持ち、より多くの方が安全に、快適に登山が楽しめるよう努めています。

YAMAPスタッフが本当にいいと思える山道具を目ききして、お届けします【YAMAP STORE】



YAMAP STOREは山登りに最適なアイテムを厳選し販売しているブランド。

単に山登りの持ち物を紹介するだけでなく、アイテムを作る人の考え方なども紹介。

山登りを経験したことのない方も、山登りしてみたい気持ちにしてくれますよ。

また、スマホアプリサービスも提供しています。

電波の届かないところでも現在地が確認でき、山登りやアウトドアファンが集まるコミュニケーションツールとしても使えるスグレモノです。

まとめ

山登りに必要な持ち物を服装、装備、食べ物に分けてご紹介しました。

また、山登り用品のオススメブランドについても解説しましたが、興味のあるブランドはあったでしょうか?

山登り初心者にとって持ち物を揃えるのは大変なため、敬遠する方が多いでしょう。

もちろん、必要な持ち物は多いですが、いったん揃えてしまえば長く使えるものばかり。

少しずつ持ち物を揃えていくのも楽しみの1つになりそうです。

また、周りに登山上級者がいたら、意見を聞いてみるのもいいですね。

ぜひ、ここでご紹介した持ち物を揃えて、山登りにチャレンジしてみてください!