応募する

応募する

Tel.03-4500-9361 / 受付時間:平日10:00~19:00

こちらは全て株式会社エージェントゲートでの採用・募集となります。

Webデザイナーの平均年収と給料アップの方法について

Webデザイナーになりたいと考えている方の多くが気になっているのが「収入面」ではないでしょうか?

Webデザイナーの仕事は、副業として兼業で行う場合やフリーランスという働き方があり、年収の幅がとても広い職種です。

また、未経験とスキルの高い人とでも給料の差が大きく異なります。そんなWebデザイナーの給料事情について詳しく紹介するのでチェックしてみてくださいね。

Webデザイナーの将来性とその需要について

Webデザイナーは、IT業界の中でも人気の高い職種です。その心配は無用で、IT化とWebサービスの普及により、年々Webデザイナーの需要は高まっています。

需要が高まっているのにも関わらず、将来的にWebデザイナーの仕事はなくなるのではないか、と言われることもあります。

Webデザイナー間の競争が激化していることや、Webデザイン制作ツールの登場によって以前に比べて、簡単にWeb制作ができるようになったことなどが理由です。

高いスキルがなければWebデザイナーとして生き残ることが難しくなってきました。今後も需要のあるWebデザイナーとして活躍するためには、高いスキルと経験が必要になります。

Webデザイン、コーディング、ライティング、マーケティングなどのWebサイトの制作に関わる幅広い知識があると、Webデザイナーとして常に活躍できます。

Webデザイナーの仕事内容

Webデザイナーの仕事は、主にクライアントから依頼されたWebサイトのデザインを制作することです。Webデザインというと、デザインだけ行っていると思う方もいるかもしれません。

しかし、Webデザイナーはデザイン力以外にも、エンジニアのようにプログラムを書くコーディング作業やUI(ユーザーインターフェイス)を意識した設計力も必要となります。

Webサイトを作る際に重要なポイントは、デザインとUIです。どんなにかっこ良いデザインだとしても、導線の分かりにくい使い勝手の悪いサイトでは意味がありません。

また、使い勝手が良くても、デザインセンスが悪いと見栄えが悪くなってしまうでしょう。そのため、デザインとUIはどちらも非常に重要となります。

まずは、クライアントの求めるイメージになるように、全体の構成やデザインなどを考えます。全体像が決定したら、IllustratorやPhotoshopなどのソフトを使い、Webサイトの配色、ロゴ、アイコンなどの配置を決めます。

クライアントから合意が得られれば、HTML、CSS、JavaScriptなどの言語を使用して、実際にサイトを作成するためのコーディングを行います。Webデザイナーの仕事は、Webサイト以外にもバナーやロゴ、LPなどコーディングを不要とした単体の案件を行うこともあります。

\Webデザイナーの仕事を詳しく知りたい!/

Webデザイナーの仕事内容について詳しく解説!

Webデザイナーになる方法

需要が高まっているWebデザイナーの仕事。そのWebデザイナーの仕事に就く方法を解説します。

独学で学ぶ

Webデザインは独学で学ぶことも可能です。参考書やインターネットの情報、動画サービス、オンライン講座などを利用して、Webデザイナーになるためのスキルを学べます。独学であれば、費用をあまりかけない上に、自分のペースで勉強ができるのがメリットです。

スクールに通う

スクールに通い、Webデザインを学ぶ人も多いです。独学に比べて費用はかかるものの、効率よくWebデザインを学ぶことができます。また、勉強のモチベーションを保ちやすいのも特徴です。

平日の夜や休日に学べるスクールも多いので、自分のライフスタイルに合ったスクールを見つけてくださいね。

働きながら学ぶ

Webデザインのスキルを身につける前に、未経験可能な会社に就職し、働きながらWebデザインを学ぶというのも手です。IT業界は未経験でも働ける会社が多数あります。

Webデザイナーの平均年収

それでは、Webデザイナーの平均年収を紹介します。Webデザイナーの働き方はさまざまでで、会社員として企業勤めする場合と、フリーランスとして働く場合などあります。働き方によって年収も異なってくるので、2つに分けて紹介します。

会社員の場合

Webデザイナーの会社員の平均年収は、約350万円です。月給に換算するとおよそ29万円ほどとなります。日本人の平均年収約436万円と比較すると、Webデザイナーの平均年収は低い傾向にあります。

会社員の最大年収は約540万円で、300~400万円がほとんどの割合を占めているようです。また、Webデザイナーが就職先として選ぶ企業には、制作会社や広告代理店などの業種があり、業種によっても年収が異なります。以下のように、広告代理店への勤務が一番年収が高いようです。

  • Web制作会社:380万円~
  • デザイン会社:350万円~
  • 広告代理店:450万円~
  • フリーランスの場合

    Webデザイナーのフリーランスの平均年収は、「Webデザイナー白書2014-15」によると、385.3万円といわれています。会社員と比べ、フリーランスの方が平均年収が高いことがわかります。

    ただし、フリーランスの年収はピンキリであり、稼げるWebデザイナーは年収1,000万円を超えるケースがあります。反対に、 200万円台のWebデザイナーもいるのが事実。そのため、平均年収はあくまで参考程度に捉えておきましょう。

    ちなみに、案件ごとの単価をチェックすると以下の通りです。スマホやタブレットにも対応するレスポンシブありだと単価が高くなります。但し、こちらもクライアントによって提示される金額が異なるため、あくまで参考金額としてください。

    • バナーデザイン:5000円〜5万円
    • 下層ページ:基本デザイン(レスポンシブなし):3万円〜5万円
    • 下層ページ:基本デザイン(レスポンシブあり):4万円〜6万円
    • トップページデザイン(レスポンシブなし):5万〜15万円
    • トップ・ページデザイン(レスポンシブあり):8万〜20万円
    • LPデザイン(レスポンシブなし):8万円〜12万円
    • LPデザイン(レスポンシブあり):12万円〜16万円

    Webデザイナーの給料は年齢に合わせて上がる?

    Webデザイナーの年齢ごとの平均年収は、以下の通りです。

    ・20代前半:約289万円

    ・20代後半:約353万円

    ・30代前半:約397万円

    ・30代後半:約424万円

    ・40代以降:約503万円

    Webデザイナーは経験を積むことで、20代、30代、40代と年齢を重ねるごとに給料がアップしていることがわかります。ただし、IT業界全体の40歳以上の平均年収は約567万円のようです。そのため、やはり40歳以上の平均年収もIT業界の中では低めといえるでしょう。

    Webデザイナーの労働環境

    Webデザイナーになりたいけれど、労働環境について知りたいという方もいるのではないでしょうか?まず、Webデザイナーの仕事は、基本的に長時間労働だと考えておくと良いでしょう。デザインには数学のようにこれといった正解がありません。

    そのため、自分がいくら良いデザインを制作したと思ってもクライアントがOKを出さない限り、修正し続けることになります。

    また、制作する側もどこまで作り込むか決まりがないため、こだわりすぎてしまうと終わりが見えなくなってしまいます。クライアントとの納期に合わせて制作するため、納期間際になると終電で帰ることもできず、徹夜になるなんてことも…。

    ただし、最初は時間がかかってしまうJavascriptやCSSなどのコードも、制作するごとに蓄積していくので使い回しができるようになります。短縮できる作業をうまく見つけていけば効率が上がり、労働環境を良くすることは可能です。

    Webデザイナーの主な就職先

    Webデザイナーとして働くことになったら、どこで働くのかは重要なことですよね。Webデザイナーの職場の選択肢は幅広く、働き方やライフスタイルによって様々です。

    まず最も多いのが、Webサイト制作会社で働くことです。クライアントの企業の依頼を受けて、Webサイトの制作やデザインを請け負います。

    次に広告代理店です。広告代理店も同様で、さまざまなクライアントから依頼されるWeb制作案件のWebデザインを担当します。最後に、一般企業でもWebデザイナーは活躍できます。

    企業に勤めるだけではなく、フリーランスとしても働くことはできるため、自分に合った働き方やその就職先を見つけやすいのがWebデザイナーの特徴です。

    Webデザイナーが年収アップを目指す方法

    やはり年収が低いままでは 、モチベーションをあげることは難しいでしょう。最後に、Webデザイナーが年収アップを目指す方法を紹介します。

    スキルを磨く

    会社に属して年収をあげるには、スキルをアップさせましょう。会社の求めているスキルを磨けば給与査定で評価され、年収アップにつながります。コーディングスキルやSEOや、マーケティングなど、会社の求めているスキルを確認しましょう。

    また、Webデザイナーで留まるのではなく、アートディレクターやUI/UXデザイナーといった職種へのキャリアチェンジをすることで年収を上げていく方法もあります。

    ただし、ディレクター職は制作する側ではなく管理する側となるため、仕事内容が変わってしまいます。デザイナーとして手を動かしたいのか制作に携われれば良いのか、自分の目標を定める必要があるでしょう。

    フリーランスになる

    Cloudtech(株式会社クラウドワークスが運営するオウンドメディア)によると 、Webデザイナーのフリーランスの平均年収は300〜400万円のようです。しかし、これには兼業Webデザイナーも含まれているため、実際には案件の獲得次第で500〜1,000万円以上の年収を得ることも可能な世界なのです。

    とくに、海外のWebデザイナーの平均年収は日本よりも高く、アメリカは約567万円、オーストラリアは約456万円のようです。単純にデザインができるだけでなくSEO・マーケティング・プログラミング・英語力など、さまざまなスキルが必要ですが、Webデザイナーとしての実力が付いたらフリーランスとして年収アップを狙うのも良いでしょう。

    転職する

    IT業界で年収をアップさせるには、、転職するのがおすすめです。自分のスキルがいくら高くても、会社自体の給与水準が低ければ年収アップすることができません。とくに、制作会社と事業会社では大きく年収が変わることがあります。試しに求人サイトで各社の年収をチェックしてみると良いでしょう。

    Webデザイナーのキャリアパス

    Webデザイナーだけでは年収を上げることは難しいかもしれません。Webデザイナーからのキャリアパスを考える際におすすめの職種を紹介します。

    フロントエンジニア

    フロントエンドエンジニアとは、Webデザイナーが作成したサイトのデザインを元にWebサイトを設計構築していく仕事です。HTMLやCSS、JavaScriptやPHPを用いて、Webサイトを構築します。

    システムエンジニア

    システムエンジニアとは、システムの設計や開発を行う職種です。クライアントの要望をヒアリングし、どのようなシステムが必要なのかを確認します。そしてプログラミングするための設計を行います。

    フロントエンドエンジニアやシステムエンジニアについて詳しく知りたい方は、以下の記事も読んでみてくださいね。

    \技術職について知りたい/

    技術職ってどんな仕事?種類別に紹介!

    まとめ

    Webデザイナーの平均年収と給料アップの方法を紹介しました。Webデザイナーの年収は、日本の平均年収と比べるとやはり低くなってしまうようです。しかし、スキルを磨き転職をするか、フリーランスとして自分の実力を試すことで年収を大幅に上げられる可能性は十分にあります。

    Webデザイナーは自分の制作したものが世に出る喜びを感じられたり、スキルを付ければ仕事に困らないことなど、とても魅力的な仕事ではないでしょうか。まだ、未経験だけどWebデザイナーに挑戦してみたいなと考えている方は、ぜひキャリチェンにご相談くださいね。未経験でも応募可能な求人をご提案いたします。