応募する

応募する

Tel.03-4500-9361 / 受付時間:平日10:00~19:00

こちらは全て株式会社エージェントゲートでの採用・募集となります。

履歴書を間違えた! 直し方や直すべき理由とは?

面接や書類選考などに応募する際、履歴書を提出しなければなりません。応募者の大切な方法や経歴が多く書かれている履歴書は、大切に取り扱う必要があります。履歴書を作成するにあたって、誤って書き損じや書き間違いなどを起こす方も少なくないでしょう。そのような場合、修正テープや修正ペンを使用して修正することはタブー視されています。本記事では、応募の際は欠かすことのできない履歴書の作成において、間違って書いてしまった場合の対処法やその理由についてご紹介します。

履歴書を間違えて書いてしまった!どうするべき?

履歴書に記入する際、書き損じや書き間違いが生じた場合は、どのように対処することが望ましいのでしょうか。ここでは対処法と理由についてそれぞれ解説します。

最初から書き直すことが望ましい

履歴書に記入していくなかで、書き損じや書き間違いに気付くことも少なくありません。ボールペンを使って書いていることから、消しゴムなどでは当然消えず、かといって、各項目丁寧に書いてきたことを考慮すると、最初から書きなおすことに抵抗を持つ方も多いでしょう。しかし、書き損じや書き間違いに気付いた場合は、たとえ面倒であっても最初から書きなおすことが望ましいです。その理由は、履歴書という書類は応募企業の採用担当者が、あなたという一人の応募者の情報を知るための重要書類だからです。あなたの第一印象やイメージを掴むための重要書類であるからこそ、きれいな仕上がりの履歴書を提出すべきなのです。たとえば、あなたが採用担当者だったとして、応募者からの履歴書が、修正テープや修正ペン、二重線や訂正印が履歴書の各所に散らばった内容であった場合、どのような印象を受けるでしょうか。

  • 細かいミスが多そうだ
  • 重要書類なのに修正テープでごまかしている
  • 入社後が不安

といったネガティブなイメージを思い浮かべるはずです。採用担当者も同様で、ビジネスシーンにおいて重要な履歴書であるのにも関わらず、最初から作り直すこともせずに提出したとすれば、だらしないといった印象や、業務を任せてもミスを繰り返しそうといった印象を持ちます。履歴書はあなたの採否を決める重要な書類です。その点をしっかりと受け止め、面倒であっても最初から作り直しましょう。

やむを得ず訂正が必要な場合

万が一、自分で用意した履歴書ではなく、企業から配布された履歴書やエントリーシートのなかで書き損じや書き間違いが生じた場合は、採用担当者や担当者へその旨を報告する必要があります。勝手に修正テープ・修正ペン、二重線+訂正印などで修正することはせず、まずはどのように対応すべきか指示を促しましょう。そのうえで、必要に応じて訂正しても良いという場合には、修正テープや修正ペンは使わず、二重線+訂正印を使って訂正、そのうえに正しい情報を書きなおしましょう。ご自身で用意した履歴書であり、且つ時間的にも新しい履歴書を購入・作成するまでの時間が不足している場合(面接の直前など)も同様です。提出予定だった履歴書に書き損じや書き間違いに気付いた際は、採用担当者や担当者に相談したうえで、許可された訂正方法で修正箇所を訂正し、そのうえに書きなおすなどしましょう。いずれにせよ、どんな状況であっても勝手に修正することはせず、

  • 書き損じなどに気付いたこと
  • どのように修正すべきか
  • 新しい履歴書を作成するべきか
  • いつまでに提出すべきか

などを細かく確認することが重要です。なお、二重線+訂正印の使用は公的文書などでも使う訂正方法であり、万が一書き損じなどに気付いた場合は、この方法で訂正することがマストです。ただし、どうしても汚く見えてしまったり、だらしない印象を与えたりと、正しい訂正を施しても、書類の第一印象がネガティブなものになりかねません。できることなら、新しい履歴書を用意し、最初から作り直しましょう。

提出後に履歴書の間違いに気付いたら

万が一、提出したあとに履歴書の書き損じ・書き間違いに気付いた場合は、どのように対処すると良いのでしょうか。メールや郵送の場合など、状況ごとの対処法について見ていきましょう。

作り直した履歴書を提出しよう

住所や氏名、生年月日や電話番号など、基本的な情報や、これまでの経歴、学歴、保有する免許や資格の間違いに気付いた場合は、正しい内容へと作り直した履歴書を提出しなおしましょう。経歴や学歴を誤った情報のままにしておくと、最悪の場合経歴詐称に問われる可能性があります。気付いた段階で速やかに採用担当者などに伝え、作り直した新しい履歴書を提出しましょう。一方、特技や趣味についての項目や自己PR欄についての間違いであれば、わざわざ作り直す必要はありません。読み飛ばす採用担当者も多く、また、面接時のアイスブレイクのための項目であることが多いため、心配しなくても問題ない項目と言えます。

郵送の場合

郵送で履歴書を送付し、そのうえで経歴や住所などに間違いが生じた場合は、再送する送付状に

  • 記載した情報が誤っていたことを謝罪する言葉
  • 作成し直した履歴書と送付する旨

を記載して発送しましょう。緊急であり、またお詫びが必要な場合の頭語と結語は「急啓ー早々(草々)」と書くのがマナーです。

メールの場合

メールの場合も郵送と同様、情報が誤っていたことへの謝罪の言葉と新しい履歴書を送付する旨を記載します。この場合は本文に以下のように書くことが望ましいです。

件名:履歴書再提出について/応募者の名前
本文:株式会社○○人事部 ○○様
先日、○○部の選考に応募いたしました(応募者の名前)と申します。
履歴書の「○○」部分において誤った情報を記載して提出してしまいましたので、正しい情報を記載した履歴書を、本メールにて添付し、再提出とさせていただきます。
なお、履歴書にはパスワードを設定しており、後ほど送信しますメールにてパスワードをご確認いただき、ご査収の程よろしくお願い申し上げます。
度重なるお手数・ご迷惑をおかけし申し訳ございません。何卒よろしくお願い申し上げます。
——————————-
氏名:○○
住所:郵便番号ーーーーーー都道府県から市区町村名、番地、建物名、号室
電話番号:ーーーーーーー
メールアドレス:ーーーーーー
——————————-

メールにて新しい履歴書を送付する場合は、どの項目にどういった誤りがあるのかを伝えておくと、スムーズに確認できます。また、履歴書にパスワードを設定した場合は、必ずパスワードを記載したメールを忘れずに送信しましょう。

履歴書を正しく書く方法

では、履歴書を正しく書くためには、どのようなポイントに気を付けることが大切なのでしょうか。ここでは、細かなミスで何度も作成し直すことがないよう、履歴書を書く際の重要なポイントについて解説します。今日から取り入れられるポイントのみを集めたので、さっそく取り入れてみてください。

下書きをする

履歴書といっても、大切な書類であり、公的文書のように丁寧に扱うことが重要です。そのためにも、最初からボールペンで清書することは避け、下書きから行うよう心掛けましょう。どれだけ意識を集中させても、必ず間違うのが人間です。また、間違わないように書くことだけに集中しても、そちらにばかり意識が向き、文字や行間などのバランスが均等に取れなくなるなど、支障を来す可能性も考えられます。たとえ書き間違いがなくても、文章や文字にアンバランスさが見られれば、それはそれできれいな仕上がりにはなりません。そうならないためにも、まずはしっかりと下書きをすることが大切です。

履歴書を作成する環境を考慮する

転職活動を進めていくなかで、なかなか仕事が決まらず焦っていたり、不安を抱いたりする人も少なくないはずです。しかし、ネガティブな感情は文字やバランスなどに表れてしまうことがあります。気持ちが乱れてしまうと、きれいな履歴書を作成することは不可能です。採用担当者の目を引く履歴書を作成するためにも、ほかのことは考えず、履歴書を作成することだけに集中しましょう。

特に指定がない場合は「パソコン」で作成するのもアリ

企業に応募する際、履歴書などの作成方法において指定がない場合は、パソコンを使って作成すると良いでしょう。Amazonや文房具店などでもパソコン用履歴書用紙が販売されていますから、プリンターがご自宅にある場合は、自作してみるのも良いでしょう。また、手書きで作成してほしいと企業から指定があったものの、文字のバランスや行間、文字が汚い等といった不安を抱える場合は、あらかじめパソコンで作成したものを、履歴書にトレースするといった方法がおすすめです。トレースする場合は、パソコンの文字フォントは明朝体を選択することで、きれいな文字を書けるようになるだけでなく、行間や改行を気にせず、きれいに仕上げることができます。

履歴書を間違えた場合のよくある質問

ここでは本記事の振り返りとして、履歴書を間違えて書いてしまった場合のよくある質問についてご紹介します。これから履歴書をはじめて作成する方はもちろん、どれだけ気を付けていても書き間違いを起こしてしまう方にも、大切なポイントを凝縮して紹介していますから、今後に活かせるようしっかりと目を通しておきましょう。

間違えた箇所を修正テープで直しても良い?

履歴書を作成するなかで、誤って書き間違えてしまうことも少なくありません。そういった場合は、たとえ細かなミスであっても最初から作り直すことが望ましいです。なぜなら、訂正箇所を修正テープや修正ペンで修正してしまうと、だらしない印象を与えたり、入社後においても細かなミスをごまかそうとするのでは?といった不安材料となったりしかねないからです。履歴書は応募者であるあなたと企業の採用担当者がはじめて交わす書類です。第一印象が決まると言っても過言ではない重要書類ですから、ほかの項目がどれだけきれいにできていたとしても、最初から作り直すようにしましょう。

二重線・訂正印で修正しても問題ない?

どうしても書き直しができない状況の場合も少なくないでしょう。たとえば、企業から配布された専用の履歴書や、エントリーシートなどに書いていくなかで、書き間違いが生じた場合などは、書き直しができない状況と言えるでしょう。そういった場合は、まず採用担当者や担当者に問い合わせ、書き間違いが生じたことを相談しましょう。そのうえで、正しい対応策について打診し、必要に応じて訂正するのがマナーです。公的文書の場合は二重線+訂正印で修正し、そのうえから正しい情報を書きなおしますが、まずは勝手に修正するのではなく、どのような方法で訂正して良いかを質問することが大切です。

間違えずに書ける方法はある?

間違えずに履歴書を仕上げたい場合は、面倒であっても下書きをするよう心掛けましょう。下書きをすることで、文字のバランスや行間などを意識しながら丁寧に仕上げられます。また、文字にコンプレックスがあったり、どうしてもきれいに仕上げられなかったりする場合は、企業から特に指定がない場合はパソコンで作成した履歴書を提出しましょう。手書きで提出したい、手書きでという指定があった場合であれば、一度パソコンで履歴書を作成し、そのうえから提出用履歴書を置いてトレースする方法もおすすめです。パソコンで作成する場合は、文字フォントは明朝体を選ぶことがポイントです。

きれいな履歴書は応募者の「人柄」が反映される

履歴書はあなたというひとりの応募者を知ってもらうための大切な書類です。どれだけ経歴や保有するスキルに自信があっても、書類に訂正箇所が複数あれば、だらしない印象を与えてしまいます。本当はそんな人ではなくても、そのように判断してしまう人も少なくないのです。あらゆる可能性をなくすためにも、やはり間違いに気付いた場合は作成し直すことがベターと言えます。何度も作成し直すことのないよう、下書きやパソコンで作成した履歴書を使うなどして、採用担当者の目を引くきれいな履歴書を作成し、採用をつかみ取りましょう。

キャリチェンでは、専門のキャリアコンサルタントが女性のキャリアアップやキャリアチェンジをご支援いたします。
転職にまつわるささいなご相談から、自己分析などキャリアプランの作成、面接練習などの具体的な選考対策まで幅広くサポートいたします。
土日休みで残業もほとんどないお仕事も多数ございますので、「定時で上がってアフターファイブを楽しみたい!」など
プライベートとの両立を叶えたいという方は是非お問い合わせください。
今なら、LINEから3分ほどで簡単にお申し込みいただけます。

是非お気軽にご相談ください。