応募する

応募する

Tel.03-4500-9361 / 受付時間:平日10:00~19:00

こちらは全て株式会社エージェントゲートでの採用・募集となります。

あなたは大丈夫?マウンティング女子の特徴と対処法を徹底解説

あなたの周りにマウンティング女子はいますか?

「マウント取られた!」と不快な思いをした経験のある方は少なくないと思います。

「マウンティング女子」とは、相手より自分の方が格上だとアピールしたり、優越感に浸る女性のことです。

対人コミュニケーションの中で、マウントを取られて辛い場合は、その相手と距離をおいた方がいいかもしれません。

今回の記事ではマウンティング女子の特徴や、マウンティングされた時の対処法をご紹介します。

気が付いたら「自分もマウンティング女子!?」だとハッとする方もいるかもしれません。

まだ間に合いますので、記事を参考に自分の行動を振り返るのもよいでしょう。

マウンティング女子とは?

マウンティング女子とは、「私の方があなたより格上だからね」と相手に思わせる言動をとる女性のこと。

自分の優位性を相手に顕示し、見下す行動です。

具体的には、学歴や彼氏のステータス、給料や自分の容姿などをトピックに出す傾向があります。

もともとマウンティングの意味や語源は次の通りです。

マウンティングの意味マウンティングとは、自分の方が相手よりも立場が上であること、また優位であることを示そうとする行為や振る舞いのこと。特に、対人関係において、自分の優位性を示そうと自慢したり、相手を貶したりすることを指す。
マウンティングの語源マウンティングは本来、サルなどの霊長類の動物が、相手に対して馬乗りになって自身の優位を示すことであり、この行為が対人間のマウンティングの語源となっている。マウンティングの語が浸透したきっかけは、2014年に放送されたテレビドラマで使用されたことにある。ドラマでは女性主人公とそれを取り巻く女性たちによる優位性をめぐる争いを描いたもので、マウンティング女子という言葉も生まれた。
引用:Weblio 辞書|マウンティングの意味・解説 

サルが自分より弱い猿に対し、「自分の方が上だ」とわからせるための行動を指す、動物学の専門用語だったのですね。

マウンティング女子の10の特徴

ここからはマウンティング女子の特徴を紹介していきます。

「私の方があなたよりも優れている」と自分の優位を誇示するマウンティング女性に隠された心理を読み解いていきましょう。

1.SNSでリア充アピールしがち

マウンティング女子はリア充生活をアピールをして、周囲から羨ましいと思われたい傾向が強いです。

自分が幸せであることを見せるのは、自慢をしているのとほぼ同じ。

確かに、リア充な方は、社交的で人間力が高かったり、周りから人気があったりするもの。

周囲の人から羨ましがられることで、自分がより優れていると感じられて、優越感に浸れるのです。

羨ましいと思われたいという欲求を満たせば承認欲求が満たされるため、リア充アピールを繰り返しやすいです。

2.プライドが高い

プライドが高いのもマウンティング女子の特徴です。

マウントを取る行動の裏には、「自分が他の人に負けているはずがない」「他人が自分よりも優れていると認めたくない」という気持ちが潜んでいます。

たとえば、自分より早く結婚した友達には、「私は結婚しない主義なの」とけん制する場面も。

様々な言い訳を駆使してマウントを取ることで、自分が相手より上の立場であることを示したいのです。

3.自信過剰

マウントを取る女性は本気で「自分が誰よりも一番」と自負しています。

実際どうなのかは関係ありません。

そのため、仕事でミスしても「私だからこのくらいで済んだ」と非を認めなかったり、飲み会に誘われなかった時に「普通の居酒屋に私を呼ぶことはできないものね」と見下すような発言をしがち。

とにかく、自分に不都合なことがあっても何とか正当化しようとしてくるのです。

4.常に話題の中心にいたい

マウンティング女子は常に話題の中心にしてもらえないと不機嫌になりやすいです。

あなたの周囲にもいませんか?

自分以外の話題で盛り上がっていると「この話、いつまで続くの?」と不満を言ったり、自分が知らない話題になると無理やり自分の話題をねじこんできたりします。

とにかく、隙あらば自分語りをしてくるのです。

特に、幼い頃から学校の先生や家族に可愛がられてきた女性は「常に注目を浴びていたい」という気持ちが人一倍強い傾向があるようです。

5.自慢してくる

仕事やプライベートなどで「トップでいたい」「一番の座を譲りたくない」と気持ちを抱きやすいのも、マウンティング女子の特徴。

とにかく周囲に対抗心がむき出しになりがち。

「先輩の生まれは昭和ですか?私は平成生まれなんです~」

「その洋服って◯◯のブランド?私も新作買ったけどいいよね〜」など、さりげなく持ち物や年齢などで、間接的な自慢をして優越感を得ようとするのがマウンティング女子あるあるです。

6.自分と違う意見を否定しがち

「常に自分の意見が正しい」と考えているマウンティング女子は、他の人の言うことに聞く耳を持っていません。

別意見が出た時も「それは違うと思うんだけど…」「でも〇〇の方が…」と否定し、自分の意見をかぶせてきます。

やや会話泥棒にも近いものがありますね。

最終的にめんどくなった周囲が折れるので、マウンティング女子の思い通りになりがち。

そのため、本人はますます「自分の意見が正しい」と自信を持ってしまうのです。

7.彼氏や夫のことを自慢してくる

ハイスペ彼氏や夫をパートナーにもつ自分はすごいと思っている女性は、何かと彼らの話題を出してマウントをとってきます。

「彼氏は高学歴でいいとこ勤めだからレベルの高い男友達を紹介できるよ」

「旦那のボーナスだけで100万越えなの」

「もうすぐタワマンに引っ越すんだけど…」

などなど、あたかも彼氏や旦那の経歴を自分のことのように自慢してくる傾向があります。

8.海外旅行やハイブランドが大好き

マウンティングを取る女性は、海外旅行やハイブランド品を持つことが大好き。

ハイブランドとわかるロゴ大きめのものを身につけたり、夏休みの予定で「フィジーに行ってくるの~」など、リッチなプランを自慢し、周囲に羨ましがられたいと思っているのです。

本当にハイブランドや海外旅行が好きなら問題ありませんが、あからさまなアピールは周囲にはうざがられているだけ。

それでも本人は周囲との温度差にはなかなか気が付かないのです。

9.自分と他の人を比較しがち

マウンティング女子はSNSでリア充アピールしがち、と前述しましたが、一方周囲が幸せそうだと焦ります。

なぜなら、自分が寂しく取り残された気持ちになるからです。

ですから、人気のカフェに行った、新作のバッグを買ったなど、少しでもリア充アピールができる時はSNSに投稿したくなるようです。

特に、彼氏ができたら即アピール。

要するに、自分と他人を比較して、リア充ではないと思われることを恐れる心理が働いているといえます。

10.会話泥棒になりやすい

マウンティング女子は承認欲求が強いため、会話泥棒になる傾向が強いです。

自己承認欲求は食欲と同じように、満たされないほど強くなっていっていきます。

  • 自分を周りに知ってほしい
  • 周囲に認めてほしい
  • 誰からも愛されたい

このような気持ちが常にあるため、飲み会や友達とのコミュニケーションなどで会話泥棒になりがち。

とはいえ、前述した通り承認欲求が満たされていない心理が働いているため、会話泥しやすいマウンティング女子は実は寂しいのです。

マウンティング女子の3つの心理

マウントを取る女性の特徴はわかったけど、理由が理解できない、という方もいると思います。ここからは、周りを見下す言動に隠された心理を紹介していきます。

1.周囲から認められたい

とにかくマウンティング女子は「周囲から認められたい」「褒められたい」という気持ちが強いです。

他人と常に比較して、「私ってすごいでしょ?」と自慢してくる裏には、自分が優位にいたいという心理が働いています。

たまに自慢されるだけなら、聞き手は「すごいね!」と素直に褒めてあげられるでしょう。しかし、マウンティング女子は常に「あなたは私よりも格下なのよ」と見下してきます。

そのため、聞き手は「確かにすごいけど何だかな…」とモヤモヤした気持ちになることが多いです。

2.劣等感が強い

マウンティング女子は、実は劣等感でいっぱいです。

それはなぜか。

彼女たちは「私はこの人よりもすごい」「私はあの人よりも恵まれている」と比較することで、自分を安心させているのです。

そのため、常に上から目線な振る舞いは、実は「どうせ私なんかたいした人間ではない」といった劣等感からきていること。

自分に自信がなかったり、自己肯定感が低かったりする方は、他人と自分を比較しがち。

その結果、自分の物差しで相手を自分より下に置き、「私はこの人よりはマシだ」と自分を安心させるのです。

3.世界は自分を中心に回っていると思っている

実は、マウンティング女子はマウントをとっている自覚がないことが多いです。

これは、自己中心的な性格で、自分が正しいと本気で信じている心理からくるものです。

  • 自分は正しいのだから周囲が自分に従うのは当たり前
  • 優れている自分が話題の中心にいるのは当然のこと
  • 私は誰よりも優れていて格上

世界は自分を中心に回っていると思っているため、結果として、周囲にはマウントを取っているように見えるのです。

マウンティング女子への3つの対処法

マウンティング女子に隠された心理を理解できたところで、自分を見下してくる相手は聞き手としては気分のいいものではありませんよね。

ここではマウンティング女子への対処法をお伝えしていくので、上手くマウンティングをかわしましょう。

1.距離を置く

最も簡単で有効な対処法は距離を置くことです。

マウンティング女子とはできるだけ関わらないようにしましょう。

彼女たちと接する機会を少なくすれば、マウントをとられること自体が減るため、疲れやストレスが軽減されます。

会話泥棒であったり、反対意見を聞き入れないマウンティング女子は、常に自分中心な生き物。相手がストレスを溜めているなんて想像もしないでしょう。

そのためにも、上から目線のマウンティング女子とは距離を置くのが最も有効な手段です。

2.プライベートはひけらかさない

マウンティング女子は相手と自分を比較してマウントをとります。

そのため、マウンティング女子には自分のプライベートな情報を明かさないようにするのが手っ取り早い対処法です。

マウンティング女子は常に相手より優れているところを探しています。

そのため、相手が優位に立てる材料を提供しなければ、マウント取りようがありません。

秘密主義や色々あって話したくない、など相手をガードすることは可能です。

どうしても職場で顔を合わせなければならない場合は、仕事以外の話を避けるのが得策ですよ。

3.リアクションはほどほどに

マウンティング女子があなたに対して、「この人に話してもつまらない」と思うようになればしめたものです。

マウンティングされる機会が減ります。

そのため、マウンティング女子に対するリアクションを最低限にすることはおすすめの方法です。

マウンティング女子たちは褒められたり、同意されたりすると、よりマウンティングを繰り返しています。

「うんうん」「そっかそっか」など、失礼のない程度のリアクションにし、マウンティング女子の話は聞き流すようにしましょう。

真面目に反応しているとストレスが溜まるだけですよ。

まとめ|マウンティング女子とは程よい距離でつきあおう

いかがでしたでしょうか。

今回の記事ではマウンティング女子の特徴や隠された心理、対処法を解説してきました。

職場や仲の良い友達の中にも、マウントを取る女子は意外と多くいます。

さらに、マウンティングされていると、プライドを傷つけたり辛くなったりする方も多いと思います。

そんな方々も、この記事で紹介したことを参考に、マウンティングされる生活から脱却しましょう。

マウンティング女子は基本的に、周囲から認められたいという心理が強く、他人の意見を受け入れられない自己中心的な性格が多い傾向にあります。

そんなマウンティングに、心をかき乱される時間はもったいないです。

あなたも十分魅力的で素敵な人です。

自分がストレスで疲弊しないよう、程よい距離を取ってつきあいましょう。

キャリチェンでは、専門のキャリアコンサルタントが女性のキャリアアップやキャリアチェンジをご支援いたします。
転職にまつわるささいなご相談から、自己分析などキャリアプランの作成、面接練習などの具体的な選考対策まで幅広くサポートいたします。
土日休みで残業もほとんどないお仕事も多数ございますので、「定時で上がってアフターファイブを楽しみたい!」など
プライベートとの両立を叶えたいという方は是非お問い合わせください。
今なら、LINEから3分ほどで簡単にお申し込みいただけます。

是非お気軽にご相談ください。