応募する

応募する

Tel.03-4500-9361 / 受付時間:平日10:00~19:00

こちらは全て株式会社エージェントゲートでの採用・募集となります。

貿易事務とは?未経験でもOK?仕事内容、身に付くスキルについても紹介

「貿易事務」が気になっているけれど、実際にどのような仕事でどのような業務を行うのか気になっていることでしょう。

本記事では、貿易事務の仕事内容、やりがいやメリット、さらに貿易事務に就くために必要なスキルや経験をお伝えします。

「貿易事務の仕事が気になっているけれど、どのような仕事なのかわからない」

「貿易事務に就くとどのようなスキルが身に付くの?」と疑問に感じている方必見です。

貿易事務の仕事内容とは?どんな仕事を行う?

貿易事務の仕事内容についてご紹介します。

そもそも貿易事務とは

貿易事務は専門性の高い事務職であり、貿易に関わる仕事を行います。

商社やメーカーなどの貿易を行う会社で、貿易の際に生じる事務手続きの作業を行うのが事務貿易の仕事です。

海外との貿易(輸入、輸出)を行う際には、多くの事務手続きをしなければなりません。というのも、国内と違い、文化が異なる海外と取引を行うのは危険だからです。

貿易を行う際には、「商品(モノ)」「代金(カネ)」「書類(カミ)」の3つの流れが重要であり、貿易事務はこの中の書類の部分を主に扱います。

国ごとに通貨の違い、長距離の運搬がある事による事故の危険性などがあるため、海外との取引の際には煩雑な手続きが必要なのです。その事務業務を行うのが、貿易事務の仕事です。

勤務する企業によって、必要な知識やスキル、業務の種類は異なります。専門知識が必要な仕事であるため、今後のキャリア形成がしやすい職種で、英語を使って仕事をしたい人におすすめの仕事だといえます。

貿易関係の書類作成と確認

貿易書類は基本的に英語で書かれています。英語で書かれた書類を読解し、さまざまな手続きを行わなければいけません。

また、英語で書かれた書類を正確にスピード感を持って処理するスキルが必要とされます。

輸送業務の手配

貿易事務が行う業務は輸入業務と輸出業務の二つに分けられます。

輸入業務の場合は輸出通関手配や通関書類などの貿易書類の作成、さらに運送便の手配や倉庫の手配などの業務を行います。

輸出業務の場合は、輸入通関手配、関税・消費税納付、商品の納入管理などの業務を行います。

工場に対する出荷依頼や顧客が注文した商品の管理など、工場やその他の場所から商品を輸入、輸出するために様々な手配が必要になります。

時には工場の関係者とも連携を取らなければならないような場面もあるため、高いコミュニケーション能力と事務処理能力が必要とされます。

POINT

貿易事務の仕事は、貿易の際に生じる事務手続きの作業を行うこと。基本的には書類作成と確認、輸送業務の手配などが主な業務内容。

貿易事務の給与、年収について

貿易事務の給与は他の事務職に比べると高給な会社が多いです。貿易事務は専門性が高いことが給与が他の事務職に比べて高い理由の一つです。

貿易事務は派遣、正社員ともに求人があります。

貿易事務のやりがいやメリットについて

英語スキルを伸ばせる

貿易事務のメリットの一つは、仕事上で英語力を使って活かせること、そして業務をしていく中で英語力を伸ばせることです。

業務内で英語を使う場面が多いため、仕事をする中で英語力アップに繋がるでしょう。

特に貿易事務の場合は、スピーキングスキルはもちろんですが、読み書きスキルを伸ばすことができます。

英会話でコミュニケーションを取る機会よりも、英文の書類に目を通して確認したりメールしたりする機会の方が多いからです。

英語の読み書きスキルが重視されると言っても、貿易事務の書類や海外との取引先とやり取りするメールには定型文があります。

定型文を覚えてしまえば、実務で活かせるため、読み書きスキルに不安がある人でも問題でしょう。

コミュニケーションスキルを伸ばせる

貿易事務の仕事は、海外の取引先の企業と貿易取引を円滑に進めるために間を取り持つ仕事です。言葉、文化、通貨の異なる相手と円滑にコミュニケーションを取らなければなりません。

時には相手の微妙なニュアンスの変化に合わせて対応を変えなければならないことも。

また、海外の取引先に限らず、社内外の貿易業務に携わる方とのスケジュールや段取りの調整役を引き受けることもあり、様々な業務に携わる人とコミュニケーションをとり、スムーズに業務が進むように調整役として業務をしなければなりません。

これらのことから、貿易事務の仕事はコミュニケーション能力を伸ばすことができると言えます。

POINT

貿易事務のメリットは英語スキルとコミュニケーションスキルを伸ばせること。

貿易事務になるために必要な経験やスキルとは?未経験でもOK?

貿易事務の業務内容、やりがいやメリットについてお伝えしてきましたが、貿易事務になるために必要な経験やスキルはどのようなものでしょうか。

ここからは、貿易事務になるために必要な経験やスキルを紹介します。基本的には経験者の方が優遇されますが、貿易事務は未経験からでも目指すことができます。ここからは、貿易事務になるために必要なスキルについてお伝えします。

パソコンスキル 

貿易事務のほとんどの業務はパソコンを使って行いますが、求められるパソコンスキルのレベルは一般事務のパソコンスキルと大差ありません。

ワード、エクセル、パワーポイントが最低限使えれば問題なく業務が行えます。

また、貿易事務の仕事は0から書類を作る機会は少なく、大抵会社が定めたフォーマットを使って書類作成を行うため、高いパソコンスキルが求められるわけではありません。

ワードでは英文を作成できるタイピング力、エクセルでは簡単な関数を使えると業務に活かせるはずです。

事務スキル

電話応対、書類作成などの事務スキルは必須です。特にメーカーや商社での営業事務の経験があると活かすことができるでしょう。勤務する会社によって異なりますが、高い事務スキルを求められることは少ないでしょう。

英語スキル

貿易事務は主に書類作成と確認を行う業務ですが、これらの業務を迅速に処理するには、事務力に加えて英語力が必要です。英文書類を正確に読解できる英語力と、英文での書類作成能力が求められます。

さらに勤務先の会社によっても異なりますが、貿易相手と英語で電話でのコミュニケーションやファックス、メールでの連絡を求められる会社もあります。

そのため、英語を問題なく読解する力と相手の顔が見えない電話の状況で相手とコミュニケーションをとるスピーキング力も必要になることでしょう。

有利に働く資格

貿易実務検定や通関士資格、TOEIC600点以上、英検などの資格を持っている人は優遇されることが多いです。

POINT

貿易事務の仕事は未経験でも目指せるが、ある程度のパソコンスキル、事務スキル、英語スキルが必要。資格を持っていると優遇される場合もある。

貿易事務に向き不向きはある?適性がある人の性格とは

グローバルな仕事に興味がある人

貿易事務は英語を使って、様々な国の人と取引をする仕事です。英語を勉強してきたけれど、業務で使ったことがなく、今後英語のスキルをアップさせたいという人にもおすすめの業務です。

貿易事務で実務的な英語を学ぶことで、今後のキャリアアップの幅が広がります。

通訳や英文事務、国際事務通訳、役員アシスタントなどのキャリアも目指すことができます。

ルーティンワークに抵抗がない人

突発的なトラブルが日常茶飯事というよりも、毎日同じ業務をルーティン的にこなす業務が多いです。

決まった仕事を飽きずに繰り返し行うことができる人は貿易事務に向いていると言えるでしょう。

マルチタスクをこなせる人

複数の取引先をひとりで手続きしなければならないことも多く、複数の事務処理を同時に1人で請け負わなければいけないことがあります。マルチタスクをミスなく正確にこなせる人は貿易事務に向いています。

POINT

貿易事務に向いている人は
・グローバルな仕事に興味がある
・ルーティンワークに抵抗がない人
・マルチタスクをこなせる人

まとめ

貿易事務の仕事内容、やりがい、身に付くスキルについてお伝えしました。

貿易事務は一般事務と違って国籍も文化も異なる人たちと関わる機会が多い仕事です。

また、英語スキルの上達が見込めるため、グローバルな文化を取り入れたい、英語力に磨きをかけたいという方にはおすすめです。

未経験から貿易事務を目指すことも可能ですが、未経験の場合「英語スキル」「事務スキル」のどちらか一方を持っていないと転職するのは難しいと言われています。

もし転職活動でお悩みの場合は是非プロのカウンセラーに相談してください。その中でもキャリチェンのキャリアカウンセラーは丁寧なカウンセリングからあなたにあった職場選びのサポートを致します。是非お気軽にご相談くださいね。

\女性の年収について手取りも含めて知りたい!/

【年代別】女性の平均年収と手取り、中央値との違いは?職種別の平均年収ランキングも

\女性に人気「営業事務」に向いている人を知りたい!/

営業事務に向いている人の特徴とは?やりがいや大変さについて

\月収20万円の手取りと生活について知りたい!/

手取り20万円でできる生活レベルとは?都市部と地方に分けて紹介

\年収360万円の生活レベルについて知りたい!/

年収360万円の手取り額の計算方法とその生活レベルとは?