応募する

応募する

Tel.03-4500-9361 / 受付時間:平日10:00~19:00

こちらは全て株式会社エージェントゲートでの採用・募集となります。

風呂がめんどうくさい!疲れている日を楽にするグッズは?

皆さんはお風呂掃除がめんどくさいと思ったことはありませんか?数ある家事の中でも、お風呂掃除はやりたくないと思う人も多い大変なかじの1つです。

掃除する箇所が沢山ある上に、すぐに汚れが溜まってしまうのも嫌なポイントですよね。

この記事では、なぜお風呂掃除をめんどくさいと思ってしまうのか、お風呂掃除を楽にする便利グッズや対策を紹介していきます。

お風呂掃除がめんどくさくてどうしてもできない、という人は必見です。

お風呂掃除は毎日するもの?

そもそもお風呂掃除というのは毎日するものなのでしょうか?お風呂掃除を毎日するか否かについては人それぞれ意見が分かれますが、衛生面で言えば簡単な掃除は毎日することをおすすめします。

特に、シャワーだけでなく毎日浴槽にお湯を溜めている場合は、浴槽に様々な汚れが付着しています。

お風呂から上がったら残り湯を抜き、それらの汚れをサッとスポンジて洗い流すと浴槽の清潔さを保つことができるでしょう。

また、浴室内に水気が残っているとカビが繁殖してしまうため、お風呂から上がって掃除が終わったら水切りやタオルで浴室内の水気を拭き取りましょう。

毎日行う簡単な掃除とは別に、週に1回程は普段できない箇所の掃除を時間をかけて行うことをおすすめします。

お風呂掃除がめんどくさい理由

多くの人が嫌だと感じるお風呂掃除ですが、なぜそこまでお風呂掃除は面倒くさいと思われるのでしょうか。

ここでは、お風呂掃除を面倒くさいと思う理由について4点紹介していきます。

汚れがなかなか落ちない

1つ目に紹介するのは、汚れがありなかなか落ちない、という点です。

お風呂につく汚れはありカビや水垢、皮脂汚れなど、簡単には落ちない汚れがほとんどです。

それゆえ、掃除を始めると頑固な汚れのせいでなかなか終わらず、面倒くさいと感じてしまう人が多いのです。

また、それらの汚れは水やスポンジ、一般的な石鹸では落ちにくく、専用の洗剤やクリーナーを使わなければいけない点も面倒くさいと感じるポイントと言えます。

掃除をする箇所が多い

2つ目に紹介する点は、掃除をする箇所が多い、ということです。

お風呂掃除では、浴槽の中や床、壁、天井など様々な箇所を掃除する必要があります。

シャワーを浴びると浴室全体に水や石鹸、日々の皮脂汚れが付着してしまうため、浴室全体を掃除しなければなりません。

床や天井など掃除しにくい場所もあり、また、場所によっては滑りがあるところもあり、それを気持ち悪いと感じる人も少なくない点がマイナスと言えるでしょう。

掃除をする姿勢が辛い

3つ目に紹介するのは、掃除をする姿勢が辛い、という点です。

先程説明した通り、お風呂掃除では様々な箇所を掃除する必要がありますが、場所によっては辛い姿勢を取らないと掃除ができない箇所もあります。

例えば、床を掃除する際にはどうしても屈む姿勢を続ける必要がありますし、浴槽内を掃除する時も中まで手を伸ばさなければなりません。

どこを掃除する時も体の一部、特に足が濡れてしまう、という点も面倒くさいと感じる理由の1つでしょう。

頻繁に行う必要がある

4つ目に紹介する点は、頻繁に行う必要がある、という点です。

浴室はほとんどの人が毎日使う場所なので、日々汚れが溜まっていきます。

そのため、掃除をしたとしてもすぐに新しい汚れが付着してしまうのです。

中には滅多にお風呂掃除をしない人もいますが、衛生面を考えて頻繁に掃除をしなければならない、と考えている人が多いことも理由の1つとして挙げられます。

お風呂掃除を楽にする対策

それでは、お風呂掃除を楽に行うためにはどのようにしたら良いのでしょうか。

ここでは、お風呂掃除を楽に行うための対策を何点か紹介していきます。

床に物を置かない

1つ目に紹介する対策は、床に物を置かない、ということです。

お風呂には体を洗うスポンジや石鹸、桶、椅子など様々な物が置いてあります。

しかし、それらを床や棚に置いておくとその底面の通気性が悪いせいでカビや滑りが発生してしまいます。

溜まった滑りやカビを掃除するのはとても面倒くさいだけでなく、それらを普段使い続けるのも衛生的に良くありません。

おすすめなのは、それらの小物を全て吊るすこと。

石鹸や桶なども吊るすことで水気を自然に切ることができ、カビや滑りの発生を防ぐことができます。

必ず換気扇を回す

2つ目に紹介する対策は、必ず換気扇を回す、ということです。

お風呂には換気扇が付いていますが、シャワーを浴びる時に寒いからと言って止めて、そのままにしている人はいませんか?換気扇が回っているだけで浴室の水気はかなり抑えることができ、カビの発生を抑えるのに大きな役割を果たしています。

シャワーを浴びている時や湯船に浸かっている時は良いですが、浴室から出たら必ず換気扇を回すように心がけるようにしましょう。

毎日の簡単な掃除を続ける

3つ目に紹介する対策は、毎日の簡単な掃除を続ける、ということです。

毎日の掃除が面倒くさいと感じる人も少なくないですが、それらのちょっとした掃除を続けることで、後の大きな面倒くさい掃除を行う必要がなくなります。

毎日の掃除を放っておいて後でまとめて行うよりも、日々簡単な掃除から少しずつ行っていく方が面倒くささは軽減されます。

お風呂から出た後の水切りや浴槽のすすぎを忘れないように継続しましょう。

便利グッズに頼る

4つ目に紹介する対策は、便利グッズに頼る、ということです。

多くの人が面倒くさいと思っているお風呂掃除ですが、世の中には様々な掃除の便利グッズが存在します。

浴室に置いておくだけでカビを除去してくれるものや、擦らずとも簡単に皮脂汚れや水垢を落としてくれるものなどがあるので、それらを使って楽に掃除をするのもおすすめです。