応募する

応募する

Tel.03-4500-9361 / 受付時間:平日10:00~19:00

こちらは全て株式会社エージェントゲートでの採用・募集となります。

39歳で転職したい方必見!アラフォーの転職活動のポイントをご紹介

「39歳で転職なんてできるの?」と思っている方は多いでしょう。

一方、40代を目前にして、「もう一度転職にチャレンジしてみたい」と考える方もいるはずです。いずれにせよ、「39歳」という年齢によって転職活動を不安視するのは当然のことです。

実際に、39歳までといった年齢制限をかけて募集する企業もあるため、39歳は転職のラストチャンスともいえます。

そこで、39歳で転職を考えている方向けに、転職するメリット・デメリットや成功する人と失敗する人の違いをご紹介していきます。

記事の内容を参考に、「39歳の自分は今後どのように転職活動をしていくべきか」を考えてみて下さい。

筆者も39歳、女性です。

この記事にたどり着いた方のお役に立てるよう、思いをこめて筆を進めていきます。

39歳での転職が厳しいと言われる理由

一般的に転職は「35歳限界説」と言われているため、その上をいく39歳での転職は厳しいだろうと思う方は多いです。

実際、現実問題として39歳での転職は厳しいと言われています。

まずはその理由を解説していきますね。

応募できる求人が少ない

39歳の状況は人によって様々です。

たとえば、女性でいうと「子育てがひと段落した」「子どもが自立して家を出た」といったライフステージの変化によって、転職を考えている方はいます。

しかし、39歳は20代〜30代前半と比べると求人数も少なく、条件に見合った求人を探すのは難しいです。

基本的に39歳〜40代の人材には専門性の高いスキルや管理経験などを求めるため、業界や職種によっては年齢制限を設けている企業もあります。

39歳からの転職を成功させたいのであれば、特に未経験職種を探すのは避けた方が得策です。

転職回数が多い

転職回数はどの年代でも少ない方が有利です。転職回数が多いほど、「継続性がない」「堪え性がない」と解釈され、せっかく採用してもまた辞めてしまうのではないかと思われやすいです。

もちろん、同じ転職回数であっても20代で3回転職している方と、40代で3回転職している方では、受け取り方は変わってきます。

いずれにせよ、転職回数が4~5回以上では年齢問わず転職が難しくなる傾向があります。もし、39歳を向かえて会社の倒産などやむを得ない事情の場合は、履歴書に明記しておけば、あなた自身のせいではないことを伝えることができます。

仕事に対する柔軟性がない

高校や大学を卒業後、就職をしていれば社会人歴はおおよそ16年~20年ほどになります。

39歳という世代は、残念ながら長きにわたる社会人経験した習慣や規則にとらわれ、世の中の変化についていくのが難しいのでは、と懸念されやすいです。

また、あなた自身も、39歳になるまでに作り上げた考え方、仕事の仕方をリセットしなくてはならない、という勇気が必要になります。

39歳で転職する理由とは

現在の仕事の待遇や給与に不満があったり、やりがいを求めたり、子育てがひと段落したなど、40歳を目前に転職したい理由は様々です。

それでは、39歳で転職をすることにどのようなメリットがあるのでしょうか?

続いては、39歳で転職をすることのメリット・デメリットをまとめましたので、みていきましょう。

39歳で転職するメリット

厳しいと言われる39歳の転職でも、20代〜30代前半の若者にはないメリットはあります。

即戦力になれる

39歳だと、年齢的に若手の社員や同僚への教育やフォローをしてきた経験があるでしょう。即戦力としてのスキルがあれば、必ずしも転職できないというわけではありません。

任された仕事をある程度ひとりでこなすことができ、時に緊急時のフォローも対応できるという実績があれば、それはあなたの強みです。

入社後にどのように業務にあたっていくかのイメージを、自身の経験やスキルと一貫性をもたせて企業側にアピールしましょう。

また、39歳の事務職では、経理や労務、法務といった専門性の高い職種での経験は重宝されますよ。

キャリアアップが期待できる

一概には言えませんが、39歳までの社会人生活は、若手への教育やフォローを通して、ホスピタリティやサポート力が身について来ているはずです。

さらに、貿易事務や法務・経理などの専門職の経験があれば、転職後のキャリアアップも可能です。

キャリアアップとは、「専門的知識や経験が増えること」「活躍できる場が広がること」「ポジションが上がったり年収が増えること」などのことをさしますが、前述したソフトスキル(=ホスピタリティ、サポート力)とハードスキル(=専門性)の両者を強みとし、次のステップをめざすことも可能になります。

39歳で転職するデメリット

39歳で転職するメリットを説明してきましたが、もちろんデメリットもあります。

次に解説していきますので、転職への判断材料に活用してください。

年齢制限がある

社会人としての経験が豊富であっても、39歳の転職は年齢的に不利です。

年齢制限による不採用は禁止されていますが、「長く勤めてもらいたい」「長期スパンによる人材育成のため」という理由で年齢を設定することは可能です。

そのため、いくら実績や経験があっても、転職できる企業はある程度限られてきます。

管理職経験がある、もしくはこれからも管理職としてマネジメントに携わっていきたいという思いがなければ、年齢制限のハードルを越えるのは厳しいでしょう。

年収が下がる可能性が高い

39歳にかかわらず、未経験の職種への転職は年収は下がる傾向にあります。

今までの職場で活躍できていても、新しい業種に行けば新人と同じです。ポテンシャルに期待されて未経験職種に採用された場合であっても、即戦力ではありません。

同年代の役職や能力が高い

市場から求められやすい20代とは異なり、30代後半に求めるスキルや期待は自ずと高くなります。

年齢相応の経歴や実力がなければ転職は非常に難しいです。

そのため、39歳で転職を考えている方は、キャリアやスキルに自信がある人ということになります。39歳で転職する際は、転職市場においてレベルの高い同年代と争わねばなりません。

39歳で転職に成功する人の特徴

実際に39歳で転職を成功させた人にはどのような特徴があるのかご紹介していきます。

少しでもあてはまるものがあれば、諦めずにチャレンジする価値はあります。

マネジメント経験がある

40歳前後の求職者に対して、企業が期待するスキルはマネジメント経験です。

求人募集でも30代後半の採用では、管理職やプロジェクトマネージャーの経験を期待する企業が多いです。チームや部下の教育だけでなく、マネジメントする役割を果たし、組織を運営していく立場で働いたことのある経験は転職活動の強みとなります。

もしあなたが少人数でもチームやプロジェクトを束ねた経験があれば、しっかりアピールしましょう。

専門的なスキルを持っている

マネジメントスキルだけでなく、業種や職種が変わっても通用するポータブルスキルを持っていることは即戦力となりえます。

たとえば、事務職の経験しかなくても、データ入力やパソコン操作だけでなく、ヒアリング力に長けていたり、作業効率を測れるスキル(たとえばマクロやSQLなど)を持っていれば、それは十分な専門的スキルです。

スキルを生かして自分が過去にどのような成果をあげてきたかを棚卸しすることで、自分に合う求人募集を見つけられる人もいます。

年収にこだわらない

やりたい仕事や待遇などの条件をすべて叶える企業に転職するのは、年齢問わず非常に難しいです。

特に39歳は前職との給与と転職先の給与を天秤にかけ、迷うことが多いです。

そのため、自分が希望する条件に優先順位をつけ、企業の提示する条件に対して柔軟に応じることの出来る方は、転職先の選択肢が広がり、成功につながりやすいです。

39歳で転職に失敗する人の特徴

39歳で転職に失敗する人は、実は年齢以外の特徴があります。

代表的な例をご紹介していくのでチェックしてみてください。

未経験職種を希望している

20代~30代前半の求職者であればポテンシャルや意欲を評価して、未経験の職種でも採用する企業はあります。

しかしながら、39歳の方をこれから育成する時間をかける企業は多くないです。

企業側は、30代後半の中途採用では、即戦力として会社に貢献してほしいと考えています。そのため、39歳からの未経験職種への転職は厳しいと理解しておくのが得策です。

転職回数が多い

転職回数が多い人や前職を短期間で退職している人は転職に失敗しやすいです。

企業側は長く働いてほしいと思っていますし、採用コストがかかっているため短期間で辞められてしまうのは困るのです。

プライドが高い

39歳という年齢を考えれば、社会的には十分な大人であり、社会人です。

そのため、自分の経歴やスキルに自信を持つことは自然なことですが、あまりにプライドが高いと求人内容とのギャップに苦しみ、転職活動そのものが厳しくなります。

新しい企業に入社するということは、年下の先輩、上司が増えるだけでなく、自身のキャリアやスキルもリセットする覚悟が必要です。

39歳で転職するためにすべきこと

年齢を理由に採用を制限することはできないため、何歳になっても転職活動は可能です。

しかしながら、39歳での転職は難しいこともおわかりになったかと思います。

その中でもやれることはありますので、諦めずにチャレンジしたい方向けに、転職活動を開始する際にすべきことを解説していきます。

転職理由を明確にする

履歴書や面接で企業に伝えるべきことは、なぜ39歳で転職をしようと思ったのかの理由です。退職理由と転職理由に一貫性があれば、説得力は増します。

たとえば、前職で営業事務を遂行していた場合、そのプロセスで取得した経理知識や日商簿記を活かせる職種にチャレンジしたいため、などです。

その際にも、自分が営業事務で得たポータルスキルをかけあわせることで、即戦力になることをアピールできるようにしておけばなおよいです。

家族と相談する

家庭を持ち子どもがいる場合は、必ず家族に相談してください。

年齢や共働きか否かにもよりますが、子育てにかかる費用が転職後の収入で困ることはないか、などを事前に話し合っておくことはとても重要です。

キャリアプランを立てる

39歳の女性だと、結婚や出産といったライフイベントを経験した方もいるでしょう。

実際に面接などで「結婚しているか」「子どもはいるか」などを聞かれることは多くありません。

しかしながら、即戦力を期待して採用したにもかかわらず、「子どもの迎えで早退が続く」といった場合、企業側も業務采配に困ってしまいます。

そのため、もうすぐ迎えることになる40代をどのように生きていきたいか、チームや部を取りまとめるような役職につきたいのか、専門的スキルをもって活躍の幅を広げて生きたのか、といったキャリアプランをしっかり立てておきましょう。

転職エージェントを活用する

39歳の厳しい転職活動を成功させるには、転職エージェントを利用することをおすすめします。キャリアアドバイザーはあなたと同年代の求職者をたくさん見てきています。

プロのアドバイスを元に、自己分析や面接対策を行い、転職先の選択肢をひろげましょう。成功率はぐっとあがります。

まとめ|プロの力を借りて39歳の転職のラストチャンスをつかもう

いかがでしたでしょうか。

何歳であっても転職を成功させるために必要なことは、情報収集です。

本記事だけでも、39歳の転職の厳しさ、メリット・デメリット、成功する人の特徴や成功させるためにすべきことをご紹介してきました。

参考にできるものはしっかりとおさえ、転職自体を考え直すのもよいですし、一歩踏み出すのもよいです。

今までの経験やスキルを生かし、即戦力として採用される可能性はゼロではありません。

成功率をあげるためにも、ぜひ転職エージェントのサポートを受け、ラストチャンスをつかんでください。

「こんな39歳なら欲しい」という企業との出会いが待っているかもしれません。

キャリチェンでは、専門のキャリアコンサルタントが女性のキャリアアップやキャリアチェンジをご支援いたします。
転職にまつわるささいなご相談から、自己分析などキャリアプランの作成、面接練習などの具体的な選考対策まで幅広くサポートいたします。
土日休みで残業もほとんどないお仕事も多数ございますので、「定時で上がってアフターファイブを楽しみたい!」など
プライベートとの両立を叶えたいという方は是非お問い合わせください。
今なら、LINEから3分ほどで簡単にお申し込みいただけます。

是非お気軽にご相談ください。